上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)とは

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)イメージ

胃カメラは、上部消化管の粘膜を直接観察することができる検査です。口あるいは鼻からの内視鏡を通して咽頭、食道、胃・十二指腸粘膜の状態を直接確認し、これらの場所にできる病気の有無を調べます。

逆流性食道炎や胃潰瘍、慢性胃炎などの良性疾患の診断はもちろん、拡大観察機能や特殊光観察を駆使することで微細な変化も観察できるため、早期がんの発見も可能です。観察の際に疑わしい部分があれば、その場で組織を採取することもできます。また、アニサキスの摘出といった治療も可能です。

内視鏡検査と聞くと「辛い・苦しい・痛い」といったイメージが強く、検査を受けることに抵抗がある方もおられますが、病気の早期発見・早期治療のためには非常に重要な検査です。

胃カメラで得られた情報をもとに適切な診断を行い、治療を考えることができます。

このような方は胃カメラを受けることをお勧めします

  • みぞおちの辺りが痛む、重たい感じがする、もたれる
  • 食欲がない、体重が減った
  • 吐き気や胸焼けがある、げっぷが多い
  • 便が黒い(黒っぽい)
  • 貧血がある
  • 喉や胸につかえる感じがある
  • ピロリ菌がいると診断された
  • バリウムの検査で精査が必要と診断された
  • 慢性胃炎、胃潰瘍と言われたことがある
  • 家族に胃がんの方がいる
  • たばこを吸う(吸っていた)
  • お酒をよく飲む
  • 一度も胃カメラを受けたことがない
胃の不調イメージ

胃の辺りの痛みや胸焼け、食欲低下などの症状は食べ過ぎやストレスで起こることもありますが、深刻な疾患の症状として出ている場合もあります。同じ症状がある程度続くようでしたら、胃カメラを一度受けることをお勧めします。

当クリニックの胃カメラの特徴

苦痛を減らす、さまざまな工夫しています(ウトウトしてできる内視鏡)

胃カメラ検査のイメージ

胃カメラの検査が苦しいと感じる理由はさまざまですが、えずきやすい方では舌の奥にカメラが触れて「おえっ」となる嘔吐反射が大きな原因となります。
当クリニックでは受けられる方の状況に応じて、極細経の内視鏡を用いたり、鎮静剤・鎮痛剤の使用、舌の奥への刺激の少ない鼻からの検査などさまざまな方法で、苦痛のない検査を心がけています。
また、内視鏡室の照明はリラックス効果の得られるブルーライトを採用しています。

富士フイルムのLED搭載次世代内視鏡システムで内視鏡検査を受けて頂きます

当クリニックでは富士フイルムのLED搭載次世代内視鏡システムと4K対応大型モニター、2022年の秋に発売で経口スコープに迫る広角高画質が得られる極細経スコープを導入しています。明るく鮮明で、多彩な観察モードを備えたシステムを備えることで、微細な病変も見逃さない、精度の高い検査を提供します。

次世代最新鋭内視鏡システムイメージ

日本消化器内視鏡学会専門医・指導医による検査を実施します

当クリニックの内視鏡検査は大学病院での研鑽を積んだ内視鏡学会専門医・指導医が担当します。

女性内視鏡専門医が常勤医として勤務しています

女性なら、男性医師に内視鏡検査をしてもらう事に抵抗がある方は多いと思います。当クリニックでは少しでも安心して検査を受けて頂くために、女性内視鏡医師による胃カメラをおこなっています。お気軽にご相談ください。

徹底した衛生管理で内視鏡検査を行っています

内視鏡検査に用いる物品は清潔なディスポーザブルを基本とし、それができないスコープや処置具等は日本消化器内視鏡学会によるガイドラインを遵守し徹底した洗浄、滅菌を行っております。

兵庫医科大学病院と密に連携しています

当クリニックの最大の強みは兵庫医科大学が運営するクリニックであるということです。クリニックでは治療困難な疾患が見つかった場合でも、シームレスに専門性と技能を有する大学病院へご紹介させていただくことが可能です。

胃カメラで分かる病気

  • 咽頭がん
  • 逆流性食道炎
  • 食道がん
  • 食道裂孔ヘルニア
  • 好酸球性食道炎
  • 食道静脈瘤
  • 胃十二指腸潰瘍
  • 萎縮性胃炎
  • 胃ポリープ
  • 胃がん
  • 胃アニサキス症
  • 十二指腸がん
  • 十二指腸腺腫
  • など

胃カメラの検査費用(保険診療)

診察料・血液検査約2,000円
~3,500円
胃カメラ(検査のみ)約4,000円
病理組織検査(追加費用)約3,500円
~7,000円
ピロリ菌検査約700円
合計約6,000円
~15,000円