梅田健康医学クリニック実績 2023年10月~2024年9月 10255 人間ドック・企業健診 8581 超音波検査(腹部・甲状腺・頸動脈・心臓・乳腺) 5728 内視鏡検査 上部(胃カメラ): 4693 下部(大腸カメラ): 1035 大腸ポリープ日帰り手術: 382 1924 CT 1163 MRI 2106 胃透視(バリウム検査) 1959 マンモグラフィ 内視鏡検査件数、超音波検査件数は大きく増加 2022年の10月より梅田に移転し、施設としての検査のキャパシティが増えたこと、バリウム検査ではなく胃カメラを選ばれる方や大腸カメラを希望される方が増えていること、ドックや健診で精密検査や治療が必要になった場合に自施設での対応が可能となったことで、内視鏡検査の件数は梅田への移転後に大きく増加しました。検査のニーズは高く、検査件数は毎月前年度同月より増加を続けています。 腹部超音波検査は標準ドックの検査項目に含まれています。受診いただく方の増加に伴い、超音波検査件数も大きく増えてきています。 20~30代の若い方や70代以上の方も 近年、健康への意識が高まってきている傾向があると言われていますが、人間ドックの受診者総数は増加しており、多くの若い方やご年配の方にも受診いただいています。 近畿圏の広くから クリニックは、鉄道各線最寄り駅からのアクセスが良好であり、遠方にお住まいの方にも受診いただいています。