医療機関の皆様へ(地域連携)

コロナワクチン令和5年 秋開始接種のご予約はこちら
(現在は大阪市、西宮市および尼崎市在住の方のみ、ご予約をお受けしております) (初回接種(1・2回目)が完了した方が対象となります) (前回接種から3ヶ月以上の間隔をあけてください)

当日ご持参いただくもの
接種券(自治体によっては秋開始接種専用のものがあります)
予診票(事前に記入してください)
本人確認ができるもの
  • アレルギー体質の方で、過去にアナフィラキシー症状があった方は、医師が問診時に指示しますので接種後30分程度様子を見てください。
  • コロナワクチンには卵の成分は使用されていません。化粧品かぶれや、大腸検査の下剤にアレルギーがあった人は問診時に申し出てください。
  • 接種日の夜や翌日に筋肉痛、だるさ、場合によっては発熱、頭痛がありますが、2~3日でおさまります。
  • 接種の翌日は副反応が強く現れるので注意してください。
  • 体調が良ければ入浴は問題ありませんが、運動や飲酒は控えてください。
  • ※当クリニックでは小児の接種には対応しておりません。
コロナワクチンのご予約はこちら(現在は大阪市および西宮市在住の方のみ、ご予約をお受けしております)

健診部門(人間ドック)Thorough physical examination

特定機能病院という高度な医療を提供している兵庫医科大学病院との緊密な連携の基、さらに近隣の医療施設との連携を強化し、人間ドックや一般健診の体制を整えております。

健診・人間ドック
診療時間 日祝
8:30~17:00

※受付は診療時間終了の30分前までとなります
○:12:30まで
休診日:土曜午後、日曜、祝日、年末年始

クリニック部門Outpatient

内科全般から、生活習慣病。
大学病院の専門医による専門的な外来も行います。

外来
診療時間 日祝
9:30~12:30
(受付~12:00)
15:30~18:30
(受付~18:00)

※受付は診療時間終了の30分前までとなります
※現在、第4・第5土曜日は休診とさせていただいております

News

当クリニック富田副院長の記事が紹介されました

進歩する内視鏡検査…もう苦しくない、恥ずかしいにも配慮【専門医に聞く】

コロナワクチン接種のご予約について

10月20日接種分までのご予約は締め切らせていただきました。
次回分のご予約開始は10月中旬を予定しております。

道順案内動画を公開しました

道順案内動画を公開しました。
ご来院の際にはぜひご活用ください。

健康診断・人間ドックのご予約および日程変更について

9月1日(金)よりお電話によるご予約・ご変更は、平日9:00~16:30の間での受付とさせていただきます。人間ドックにつきましては、随時ホームページからご予約いただけますので、ご活用ください。

診療時間変更のお知らせ

2023年9月1日より総合診療科の診療を午後診のみとさせていただきます。
午前診においてこれまで総合診療科で対応させていただいておりました疾患につきましては、他の内科系診療科で対応させていただきます。

施設内におけるマスク着用のお願い

当クリニックは医療機関ですので、施設内では引き続きマスクの着用をお願いしております。
来院時にはマスクをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

9月・10月 休診のお知らせ

ご迷惑をおかけしておりますが、下記の外来を休診とさせていただきます。
9月4日(月) 総合診療科(午前)新村 医師
9月13日(水)総合診療科(午後)新村 医師
9月22日(金)総合診療科(午後)山﨑 医師
9月27日(水)総合診療科(午後)新村 医師
10月7日(土)脳神経内科(午前)笠間 医師
10月27日(金)総合診療科(午後)山﨑 医師

診療日変更のお知らせ

2023年9月より、脳神経内科の診療日が下記のとおりとなります。
(~2023年8月)
 第1・3土曜日 午前診
   ⇓
(2023年9月~)
 第1・2・3土曜日 午前診

診療時間変更のお知らせ

ご迷惑をおかけいたしますが、下記の外来の診療時間を変更させていただきます。
・10月17日(火)乳腺外科(午後診)
 16:30までの予約にて診療終了

11月・12月 休診のお知らせ

ご迷惑をおかけしておりますが、下記の外来を休診とさせていただきます。
11月16日(木)院長診 大柳 医師
11月21日(火)乳腺外科 今村 医師

診療日変更のお知らせ

ご迷惑をおかけいたしますが、下記の外来の診療日を変更させていただきます。
・11月9日(木)午前診 消化器内科(三輪医師)
 ⇓
・11月16日(木)午前診 消化器内科(三輪医師)

広告掲出のお知らせ

本日(7月4日)、当クリニックがあるビル(大阪梅田ツインタワーズ・サウス)の地下入口近くで、阪神電車百貨店口を出てすぐに広告を掲出しました。
来院の際の目印にしていただければと思います。
広告

マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について

当クリニックでは保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)にもAIによる内視鏡診断支援機能を導入しました

明るく鮮明で、多彩な観察モードを備えた内視鏡システムとAIによるサポートにより、微細な病変も見逃さない、精度の高い検査を提供します。胃や腸の調子が気になる方は受診のうえ、ご相談下さい。


当クリニックの中村医師が取り上げられております

本法人の病院情報誌である「ここらいふ」の「白いこころ」のコーナーで中村医師の記事が掲載されました。
中村医師の掲載ページはこちら
病院情報誌「ここらいふ」

腸内フローラ検査開始のお知らせ

3月22日(水)より新たに腸内フローラ検査を開始いたします。
当クリニックで取り扱いのキットは医療機関向けのものであり、一般販売されているものより詳細な項目が検査できますので、ぜひこの機会にお試しください。
3月22日(水)から2023年5月30日(火)までの間は、料金を変更してご提供させていただきます。
腸内フローラオプション検査 ▶ 14,850円税込

2/20(月)よりコロナワクチンを接種を再開します

オミクロン株対応2価コロナワクチン(ファイザー製)の予約です。
3・4・5回目接種と12歳以上の方が対象です。

【予約方法】
・ネット予約のみ受け付けております。
・下記WEB予約よりオミクロン対応コロナワクチンを選択すると、オミクロン株対応2価コロナワクチン予約枠のみ表示されます。
・仮予約をお取りいただいて、こちらで確認できましたら予約確定となります。

阪神沿線 健康講座で当クリニック院長が講演を行います

2023年2月25日(土)開催の阪神沿線 健康講座で当クリニック院長が「生活習慣病の予防」をテーマに講演を行います。場所は梅田健康医学クリニックがある大阪梅田ツインタワーズ・サウス11階(梅田健康医学クリニックは13階にあります)の梅田サウスホールとなります。事前申込制となっておりますので、興味がおありの方は以下よりお申し込みをお願いいたします(2月21日(火)17:00締切)。
また、当日は12:00~16:30の間で事前申込不要の無料健康測定イベントも実施しておりますので、お買い物ついでにぜひお立ち寄りください。

阪神沿線健康講座サイト
※外部ページ(阪神沿線健康講座)へのリンクとなります。

阪神沿線健康講座リーフレット
※阪神沿線健康講座リーフレットへのリンクとなります。

インフルエンザワクチン終了のお知らせ

今期のインフルエンザワクチン接種は終了させていただきました。
よろしくお願いいたします。

皮膚科の診療を開始しました

11月より第2土曜日に兵庫医科大学病院 金澤主任教授による皮膚科外来を開始いたしました。

梅田健康医学クリニックが特集されました

法人の法人広報誌「兵医広報」に梅田健康医学クリニックが特集されました。

公式Twitterを開設いたしました!

兵庫医科大学 梅田健康医学クリニックでは、この度ホームページおよび公式Twitterを開設いたしました。
クリニックの様々な情報をツイートしていきます。
なお本アカウントは情報発信専用につき、DM含め原則として返信は行いませんので、あらかじめご了承ください
ご意見・ご質問は、当院webサイト内の問い合わせ窓口へお願いいたします。

胃カメラ・日帰り大腸ポリープ手術を実施しています

胃カメラについて
●月曜日から土曜日、当日検査も可能です
胃カメラ検査について詳しくはこちら>

大腸カメラ・日帰り大腸ポリープ手術について
●月曜日から金曜日実施いたします
●女性内視鏡専門医が常勤医として勤務しています
大腸カメラ検査について詳しくはこちら>

10/1 梅田健康医学クリニックが開院いたしました!

地域の皆様の健康に貢献し、皆様から選んでいただける施設を目指しておりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
受付写真

AI(人工知能)を備えた最新鋭の内視鏡システムご紹介

当院はAI(人工知能)を備えた富士フイルムのLED搭載次世代内視鏡システムと4K対応大型モニターを導入しています。
AIによる内視鏡診断支援機能を導入している数少ないクリニックのひとつです。
明るく鮮明で、多彩な観察モードを備えた内視鏡システムとAIによるサポートにより、微細な病変も見逃さない、精度の高い検査を提供します。

梅田健康医学クリニックへのMRI装置搬入作業が完了いたしました

西宮市から大阪市北区への本格的な引っ越しは2022年9月を予定していますが、先行して、MRI装置(約7トン)など重量が大きな機器の搬入を始めました。

すでに6月からは、大阪梅田ツインタワーズ・サウス側で搬入のための準備工事が進められていましたが、7月13日(水)~ 7月16日(土)には一部付近の道路を規制した上で、13階南東部の外装を一時撤去。巨大なオルタークレーンを用いてMRI装置をつり上げ、ビル内に搬入しました。
その際の動画をYouTubeにアップしましたため、ぜひご覧ください。
【YouTube】約7トンの巨大装置が梅田の夜空に舞い上がる!(2022年7月14日深夜/兵庫医科大学 梅田健康医学クリニック MRI装置搬入模様)

また、MRIに加え、CTやマンモグラフィなどの機器も無事搬入されております。
写真20220722_01写真20220722_02写真20220722_03写真20220722_04

梅田健康医学クリニックの予約について

現在、電話(0120-682-701)とWEBの両方にて、ご予約を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
ホームページからのWEB予約につきましては「WEB予約」のバナーよりお願いいたします。

Treatment

Outpatient

Features

健診機能と診療機能を両立

本クリニックには健康診断・人間ドックを行う健診エリアのほか、外来診療エリアを設置しています。予約不要の総合診療科と、西宮本院の医師による専門外来を行います。

特長イメージ:健診と診療

高層ビル内に最新のMRI機器を完備

本クリニック内に設置されるMRIは3.0T(テスラ)の高性能機種で、一般的に広く利用されている機種(1.5T機)と比較してより詳細で鮮明な画像を撮影することができます。大型の設備で搬入が難しく、高層ビルの上階に設置されるのは本クリニックが日本初となります。

特長イメージ:MRI画像特長イメージ:MRI設備

大学病院ならではの医療連携

健診や人間ドックで異常が発見された場合は、兵庫医科大学病院や連携する医療機関に紹介します。また、高度な専門性と技能を有する大学病院の医師による専門外来を設置しております。疾患の種類によっては、本クリニック内で継続的に診療を受けていただくことも可能です。

特長イメージ:医療連携

全日本病院協会の認定を取得

西宮の施設で受けていた、公益社団法人全日本病院協会の日帰り人間ドック実施指定施設の認定を引き続き取得しております。第三者機関による審査をクリアし、客観的にも質の高い健診機能を有することを証明。より安心して健診を受けていただけます。

特長イメージ:全日本病院協会認定